やまゆりとは
やまゆりとは
平成11年12月神奈川県手をつなぐ育成会・神奈川県知的障害施設団体連合会・神奈川県障害者地域作業所連絡協議会・横浜市手をつなぐ育成会・川崎市知的障害者親の会・神奈川県知的障害施設保護者会連合会の6団体で、障害がある方々が病気やケガで入院したときの個室代や付添の費用を相互扶助する互助会として発足しました。
しかし、平成17年度にこの共済事業が保険業法の一部改正により続けられなくなり、この互助会活動は全国規模で展開されていたため、この事態を足並みをそろえ解決すべく全国知的障害児者生活サポート協会(以下「全サポ」という)が設立され互助会が行っていた共済部分を組み入れたAIU保険「生活サポート総合補償制度」を取り扱う窓口として組織されました。
やまゆりでは、移行期間期限の2年ぎりぎりまで補償のよい元互助会の給付を続け、平成19年9月関東甲信越ブロックの他県より1年遅れで全サポに加入し、名称はやまゆり知的障害児者生活サポート協会(以下「やまゆり生活サポート協会」という)となりました。
やまゆり生活サポート協会は平成29年度より一般社団法人になり、これからも知的障害や自閉症のあるご本人やご家族、施設の皆様がより豊かな生活が送れるよう支援していくことをめざし運営を行っていきます。
- 定款
定款はこちらからご覧いただけます ==> やまゆり定款(PDF)
- 運営規程
運営規程はこちらからご覧いただけます ==> やまゆり運営規程(PDF)
- R04年度役員
役員はこちらからご覧いただけます ==> R04年度役員(PDF)