知的障害児者・自閉症児者のための生活サポート総合補償制度

共催事業

共催事業

当協会では毎年、構成団体 が実施する事業を応援しています。

  • 平成29年度は下記10団体と共催事業を実施しました。
団 体 事 業 名日  時会  場
神奈川県知的障害施設団体連合会(相模原)相模原市知的障害福祉協会研修会:
①グループホーム職員向け研修会、②実践研究報告会、③就労支援ネットワークの構築による支援の実際、④成年後見制度の実践を通して、⑤福祉の動向
①平成29年8月、②平成29年10月 ③平成29年12月 ④平成30年1月 ⑤平成30年3月①市民会館第一中会議室、②③④⑤相模原市障害者支援センター松が丘園3階研修室
神奈川県知的障害施設団体連合会(川崎)川崎市障施協 平成29年度研修会:
①支援における“不適切行為”をなくすために1、②「福祉施設・事業所」における虐待の現状と課題、③支援における“不適切行為”をなくすために2、④権利擁護を推進する職場づくりのために
①平成29年7月 ②平成29年8月 ③平成29年9月 ④平成29年12月①高津区役所5階会議室 ②川崎市南部地域療育センター内ホール ③国際交流センター ④川崎市生涯学習プラザ
神奈川県知的障害施設団体連合会(県域)神奈川県オンブズマンネットワーク交流会平成29年11月神奈川県社会福祉会館
神奈川県知的障害施設団体連合会(横浜)権利擁護研修「権利擁護セミナー10年のあゆみ」平成30年3月横浜市健康福祉総合センター
神奈川県手をつなぐ育成会「わたしの記録」携帯版作成平成30年1月発行神奈川県社会福祉会館
特定非営利活動法人 横浜市手をつなぐ育成会第31回知的障害者が地域で幸せに暮らすための共に考える集い(「職業としての成年後見を考える」と題して被後見人のニーズに合った後見の仕方を考察した)平成30年2月横浜市健康福祉総合センター
川崎市育成会手をむすぶ親の会親亡き後も知的障害者が安心して暮らすための「お金」について知って考える研修その2平成30年2月川崎市総合福祉センター(エポックなかはら)
神奈川県知的障害者施設保護者会連合会(権利擁護事業)
訪問の家「朋」が実践する意思決定支援
平成29年7月海老名市文化会館
神奈川県知的障害者施設保護者会連合会(権利擁護事業)
成年後見人制度の現状と今後
平成29年11月横浜市社会福祉センター
神奈川県知的障害者施設保護者会連合会(相談支援事業)
知っておきたい「親なきあと」
平成30年3月海老名市文化会館


  • 平成28年度は下記10団体と共催事業を実施しました。
団 体 事 業 名日 時会 場
神奈川県知的障害施設団体連合会(相模原)相模原市知的障害福祉協会研修会:
①グループホーム職員向け研修会、②コミュニティソーシャルワーカーの役割、③いまさら聞けない障害者差別解消法~その理念・合理的配慮とは~、④権利擁護発表会
平成28年8月~平成29年2月①市民会館第一中会議室、②④相模原市障害者支援センター松が丘園3階研修室、③ユニコムプラさがみはらマルチルーム
神奈川県知的障害施設団体連合会(川崎)川崎市障施協 平成28年度研修会:
①支援における“不適切行為”をなくすために1、②支援における“不適切行為”をなくすために2、③支援における“不適切行為”をなくすために3、④「ストレスマネジメント」事業所内のストレスを見つけ、分析・解消するマネージメントとは
平成28年7月~平成28年12月①大山街道ふるさと館、②大山街道ふるさと館、③中原区役所、④地域福祉施設ちどり
神奈川県知的障害施設団体連合会(県域)神奈川県権利擁護活動支援者交流研修会
(オンブズマンネットワーク交流会)
平成28年10月神奈川県社会福祉会館
神奈川県知的障害施設団体連合会(横浜)第11回Yネットセミナー
“私たちの人権について勉強しよう”
「いやという気持ちを言葉にしよう」
平成28年2月障害者スポーツ文化センター横浜ラポール、光風会すみれ園体育館
神奈川県手をつなぐ育成会地域生活支援拠点事業についての研修会平成29年3月藤沢商工会館ミナパーク501会議室
特定非営利活動法人 横浜市手をつなぐ育成会第30回知的障害者が地域で幸せに暮らすための共に考える集い(「歩いてきた道」と題して過去の経験を基に今後の障害福祉を考察)平成29年2月横浜市健康福祉総合センター 大会議室A・B
川崎市育成会手をむすぶ親の会親亡き後も知的障害者が安心して暮らすための「お金」について知って考える研修平成29年2月ユニオンビル2Fセミナールーム
神奈川県知的障害者施設保護者会連合会(権利擁護事業)神奈川県の障害福祉施策の取り組み及び、関係法令の改正等平成28年7月海老名市文化会館3階多目的室
神奈川県知的障害者施設保護者会連合会(相談支援事業)平穏死の意味を問う平成29年3月海老名市文化会館3階会議室
神奈川県知的障害者施設保護者会連合会(権利擁護事業)知的障害者と障害者権利条約平成29年1月横浜市健康福祉センター8階会議室


  • 平成27年度は下記10団体と共催事業を実施しました。
団 体 事 業 名日 時会 場
神奈川県知的障害施設団体連合会(相模原)相模原市知的障害福祉協会研修会:
①福祉職員の協働・連携のために~「頼み上手」になるための秘訣、②実践研究発表会、③世話人研修~グループホーム運営の基本と施設の紹介・活動の様子、④権利擁護実践発表会
平成27年9月~平成28年2月①②④相模原市障害者支援センター松が丘園3階研修室、
③杜のホールはしもとセミナールーム2
神奈川県知的障害施設団体連合会(川崎)川崎市障施協 平成27年度研修会:
①施設長のメンタルヘルス、②これからの介護福祉従事者に求められるもの、③強度行動障害を持つ方への「危機介入の技法」
平成27年9月~平成28年2月①川崎市総合自治会館、②地域福祉施設ちどり、③地域福祉施設ちどり
神奈川県知的障害施設団体連合会(県域)神奈川県オンブズパーソンネットワーク交流研修会平成27年11月神奈川県社会福祉会館
神奈川県知的障害施設団体連合会(横浜)第10回Yネットセミナー
“私たちの人権について勉強しよう”
~考えよういろんな気持ち・伝えよう魔法の言葉~
平成28年2月松風学園体育館、障害者スポーツ文化センター横浜ラポール
神奈川県手をつなぐ育成会全国手をつなぐ育成会連合会、全国大会開催のための事前調査平成27年9月名古屋国際会議場
特定非営利活動法人 横浜市手をつなぐ育成会第29回 知的障害者が地域で幸せに暮らすための共に考える集い(成年後見制度から自己決定支援へ)平成27年12月横浜市健康福祉総合センター 大会議室A・B
川崎市育成会手をむすぶ親の会学齢期、成人期、高齢期それぞれのライフステージに応じた支援を学び活用するための研修平成28年3月ミューザ川崎研修室(1~3研修室)
神奈川県知的障害者施設保護者会連合会「知的障害のある人達のライフステージに合わせた支援の仕方・終の住処をどこに・看取りは」(講演会)平成27年7月海老名市文化会館
神奈川県知的障害者施設保護者会連合会「これからの地域での暮らしを考える」
~安全に暮らすため必要な支援と現状の課題(講演会)~
平成27年11月海老名市文化会館会議室
神奈川県知的障害者施設保護者会連合会「障害福祉を巡る最近の動き」
~障害者総合支援法の見直しと社会福祉法人改革の行方は~
平成28年2月横浜市健康福祉センター8階会議室


  • 平成26年度は下記10団体と共催事業を実施しました。
団 体 事 業 名日 時会 場
神奈川県知的障害施設団体連合会(相模原)支援技術・障害特性を学ぶ研修会、制度改定や法律を学ぶ研修会、世話人等対象グループホーム見学会平成26年7月~平成27年3月障害者支援センター
松が丘園研修室
津久井やまゆり園他
神奈川県知的障害施設団体連合会(川崎)川崎市障施協,
平成26年度研修会
平成26年10月~平成27年3月川崎市高津・中原区役所会議室,大山街道ふるさと館等
神奈川県知的障害施設団体連合会(県域)神奈川県オンブズパーソンネットワーク交流研修会平成26年11月17日(月)神奈川労働プラザ
神奈川県知的障害施設団体連合会(横浜)Yネットセミナー
“私たちの人権について勉強しよう”
平成27年1月~2月神奈川県社会福祉会館又は、障害者スポーツ文化センター横浜ラポール又は、横浜市立松風学園
神奈川県手をつなぐ育成会平成26年度 神奈川県手をつなぐ育成会大会平成26年11月7日(金)かながわ県民センター2階ホール
特定非営利活動法人 横浜市手をつなぐ育成会第28回 知的障害者が地域で幸せに暮らすための共に考える集い平成26年12月3日(水)横浜市健康福祉総合センター 大会議室A・B
川崎市育成会手をむすぶ親の会研修・広報事業平成27年3月2日(月)川崎市生活文化会館2階「てくのホール」
神奈川県知的障害者施設保護者会連合会(横浜)知的障害者の権利養護事業
(講演会)
平成26年7月6日(日)横浜市健康福祉総合センター 8F会議室
神奈川県知的障害者施設保護者会連合会(県域)知的障害者の権利養護事業
(学習会)
平成26年11月3日(月)海老名市文化会館多目的室
神奈川県知的障害者施設保護者会連合会(川崎)知的障害者の権利養護事業
(学習会)
平成27年2月1日(日)かながわ県民センター


powered by HAIK 7.0.5
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional